会社概要

TGソリューションズは、ティーガイアグループのDX推進・AI活用の実行部隊として、社内システム・社外向け営業システムの開発・運用・保守を一手に担っています。

会社情報

会社名株式会社TGソリューションズ
TG Solutions Corporation
設立2004年9月1日
資本金1億円
本社所在地〒150-8575
東京都渋谷区恵比寿4-1-18恵比寿ネオナート17F
TEL:03-6409-4617
事業内容情報サービス業務の開発・運用・保守業務受託
一般労働者派遣事業
役員代表取締役社長 河合 寿幸
取締役副社長  松本 忠茂
取締役     菅井 博之
取締役     北島 崇幸
取締役     小林 洋一
取締役     木原 設裕
監査役     深町 有希
従業員数88名(2024年1月現在)
株主構成株式会社ティーガイア(100%)
取引銀行三井住友銀行
各種認証プライバシーマーク(No.17000104)
労働者派遣事業許可認(No.派13-307232)

社長メッセージ

変化の激しい時代となり、ビジネスの在り方、働き方が大きく変容する中、DXの推進、AIの活用が企業の存続を左右するKFS(Key Factor for Success)として注目されています。

 

一方で、デジタル技術を導入してもデータの利活用・連携が限定的であったり、既存システムの維持や保守に資金や人材を割かれ、本来の意味でのDX化が上手く進まないといった問題も多く聞かれるようになりました。

 

経営戦略上の重要課題(TGマテリアリティ)の1つに「デジタル活用による豊かな暮らしの実現」を掲げているティーガイアグループにおいても、DXの推進とAIの活用は重要な取り組みのひとつとなっています。

 

現在、当社はAI技術の導入と活用に力を入れています。AIを活用することで、データ分析の高度化、自動化の推進、そして新たなビジネスモデルの創出を目指しています。そして、ティーガイアグループ全体の業務効率化と競争力の強化を図り、お客様により高い価値を提供していきたいと考えます。

 

TGソリューションズは、ティーガイアグループ全体の経営課題の解決に向けたDX推進とAI活用をミッションとし、ティーガイアグループのテーマである「つなぐ想いでお客様の未来を創造し、社会に貢献する企業グループ」の実現に向け、取り組みを続けて参ります。

 

代表取締役社長 河合 寿幸

沿革

  • 2004年9月

    ポピュラーソフト株式会社設立

  • 2005年12月

    中国製造工程の業務確立を目指し、大連に宝爾軟件有限公司を設立

  • 2007年3月

    本社を東京都台東区上野1-18-11へ移転

  • 2008年11月

    プライバシーマーク取得

  • 2012年5月

    本社を東京都台東区上野1-11-9へ移転

  • 2017年1月

    労働者派遣事業許可取得

  • 2019年7月

    会社新設分割より100%保有する宝爾軟件(大連)有限会社を
    創元株式会社に分離
    株式会社ティーガイアが当社の株式を取得し子会社化

  • 2021年3月

    株式会社ティーガイアが当社の株式を100%取得

  • 2022年4月

    社名を(株)TGソリューションズに変更

  • 2022年7月

    本社を東京都渋谷区恵比寿4-1-18へ移転